TKO・木下隆行、移住先のタイで僧侶コスプレ! 寺院に失礼行為で批判殺到!
先人たちに顔向けできない行為は謹んでもらいたいお笑いコンビ・TKOの木下隆行が、タイに移住することを発表し、現在はタイで生活を送っているが、早速やらかしてしまった模様だ。彼のインスタグラムに、僧侶が着る袈裟のコスプレを身に纏って、寺院の前で撮影した動画が投稿された。また、合掌しながら歩く様子も映されている。
タイに着ましたアピールなのかも知れないが、タイは仏教徒が大多数を占める国家。僧侶は非常に重んじられており、その僧侶をネタにするような行為は許されない。
木下隆行が仏教を信仰していないとすれば、部外者が袈裟を着る行為は、タイの刑法208条「僧侶を装う行為に対する罰則」に該当する恐れすらあるのだ。
まさかそんな罰則が存在するなんて彼は知る由もなかったのだろうが、自分のハゲ頭をネタに僧侶のコスプレをしたら話題になると考えたことも好感を持てない。
「コメディアンとしてでなく、日本人として恥ずかしく思います」
「先人たちに顔向けできない行為は謹んでもらいたい」
「日本に来る外国人も日本の文化や法律を学んで守るべきだって言っているのに、日本人が海外でやらかすって恥を知るべき」
「移住先の国をリスペクトせず国の事を勉強もせずに行ったのでしょうか」
「宗教的タブーは日本人が想像しているより遥かに重い」
と、タイに移住しても日本から批判を浴びまくっている木下隆行。世界中どこに行っても嫌われるのもある意味才能の一つか。彼に居場所はないのであろう。
◆関連ニュース
◆新着記事
◆ランキング
◆カテゴリー
芸能・ゴシップ|
テレビ|
イケメン|
ドラマ|
海外・ハリウッド|
着メロ
TVコーナー[TOP]
JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau
6834131007Y41011