日本シリ-ズが盛り上がり過ぎて損失3000万円!? フジ、CMなし放送の舞台裏!!
第1、2、5戦が地上波全国中継なしという史上初の事態に揺れた日本シリーズ。
しかし、ロッテが勝てば優勝という6日の第6戦はフジテレビがプレーボールから中継。
平均視聴率は17.9%と健闘をみせたが、その裏では想定外のドタバタ劇があった。

息詰まる投手戦となった第6戦は日本シリーズ最長の5時間43分にも及び、放送が終了したのは日付が変わった7日午前0時2分。
そのため、野球中継終了後に放送を予定していた映画『バブルへGO!!』は3時間10分遅れの7日午前0時10分から放送を開始し、スポーツニュース『すぽると!』に至っては午前3時10分からの放送となった。

さらに大きな問題となったのが放送枠の問題。
同局では午後8時54分までの通常放送枠に加え、120分の延長枠を確保し、最大で午後10時54分まで放送できる態勢を整えていたが、実際には1時間以上もオーバーした。

しかし、日本シリーズの中継はプレーボールから試合終了後の監督インタビューまで放送するというのが原則。
当然、同局も予定を変更し放送を続けるしかなく、急遽設けられた11時から試合終了まで枠はCMが放送されないという異例の事態となった。

全国中継を心待ちにしていた野球ファンにとっては嬉しい事態となったが、現場は大慌て。
試合が行われたナゴヤドームではフジテレビ関係者が忙しく走り回り、局内では番組編成作業と問い合わせの電話への対応に追われたという。

CMが一切放送されなかった約1時間、通常であれば5000万円ほどのCM収入が見込めたというが、ある民放関係者は、
「3000万円ぐらいの損失はあるのではないか」(スポニチアネックスより)
と騒動の大きさを語った。

しかし、不幸中の幸いだったのが『バブルへGO!!』の視聴率。
野球中継からそのまま視聴者が流れたのか、深夜からの放送にも関わらず16.3%という高視聴率を記録した。

地上波全国中継なし、CMなしと異例の事態が続いた日本シリーズ。
ロッテがレギュラーシーズン3位からの大逆転日本一という、史上初の快挙を達成したのも偶然ではないかもしれない。
(2010年11月8日)
その他のBASEBALLニュース
林昌勇がヤクルト退団! 日本で移籍先探すも右肘痛がネックか…
中日、ポスト高木は井上打撃コーチ! 立浪氏の名前が挙がらないワケは…
2012ワーストナイン発表! 各ポジションの給料泥棒は誰だ!
オリックス、谷繁獲得に虎視眈々! 中日の危機感のなさが命取りになる!?
侍ジャパン29選手発表! メジャー組ゼロで若手の台頭に期待
ジャンル別一覧
SOCCER / FIGHTING / MOTOR / FIGURE / OTHERS / ALL
最新スポーツニュース一覧
サイトのご案内へ
無制限99円 取り放題[TOP]

JASRAC許諾番号
6834131007Y41011
Blau